about剣心マップ


各メニュー 剣心マップとは るろうに剣心とは 参考資料 profile



るろうに剣心とは

るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−とは ●●●●


「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」(るろうにけんしん・めいじけんかくろまんたん)は、集英社の週刊少年ジャンプで連載されていた漫画です。

作者は、和月伸宏(わつきのぶひろ)氏。

アニメは98年9月に放送終了しましたが、DVD化されています。原作にないストーリーのOVA「追憶編」(剣心の過去の話)は99年2月に発売。その後「星霜編」発売。劇場公開された「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−維新志士への鎮魂歌」も、DVDで観ることができます。

その他CDブック、小説、プレイステーションのゲーム、CD、グッズなどいろいろ出ています。


英語でも読めます。 るろうに剣心 英訳版 (amazonで買えます)


あらすじ〜京都編の始まりまで〜

舞台は明治11年の東京。新時代を切り拓くため、幕末の京都で修羅のように人を斬った伝説の長州派維新志士、人斬り抜刀斎(ひときりばっとうさい)が、流浪人緋村剣心(るろうに・ひむらけんしん)として東京に現れる所から話が始まります。

あることがきっかけで二度と人を斬るまいと誓い、逆刃刀を手に人助けしながら流浪人をしている緋村剣心は、神谷活心流師範代、神谷薫(かみやかおる)を救ったことから神谷道場に居候することになります。その後、スリをやらされつつも誇り高い士族の少年、明神弥彦(みょうじんやひこ)を助け、赤報隊の生き残りで喧嘩に明け暮れていた斬左(ざんざ)こと相楽左之助(さがらさのすけ)の挑戦を受け、後に左之助も仲間となり、様々な事件に遭遇しながらも賑やかな日々が続きます。

ところが、元・新撰組三番隊組長、斎藤一(さいとうはじめ)が警官・藤田五郎として現れるところから話は急展開をみせます。警視庁の密偵としてやってきた斎藤との闘いを経て、剣客ではなく、人斬りとしての自分がいることを思い知らされる剣心。

そして、かつて剣心がそうであった影の人斬り役を継ぎ、後に政府に暗殺されかけた志々雄真実(ししおまこと)が京都で暗躍している事を知らされます。志々雄の国盗りの野望を阻止するため、剣心は皆と別れて再び一人で京都へ向かうことを決意します。

人斬り抜刀斎が不殺の流浪人になった理由とは。幕末の京都で何があったのか?志々雄とその配下の十本刀との闘いで、剣心は人斬りに立ち戻らずにいられるのか、そして明治の世をどう生きていくのか。薫の想いは剣心に伝わるのか・・・。



るろうに剣心の魅力 ●●●●

簡単に書きます。

作画のうまさ、構図の面白さなどは半端ではありません。

明治11年という時代設定や、史実を絡めてくる所も非常におもしろい点です。

しかし「るろうに剣心」の最大の魅力は、個性的な登場人物が多いということでしょう。

私は、話を読んだりアニメを観ていて、剣心達はこんなところを歩いたのではないか?という想像を掻き立てられます。そこで「剣心マップ」としてこーんなサイトを勝手に制作し、勝手に楽しんでいます。

というわけで、ちょっとでも興味がある方は本屋へGO!次はアニメを観るためレンタル屋へGO!





各メニュー 剣心マップとは るろうに剣心とは 参考資料 profile

>>> HOME